大泉町「石堂」上下水道引込可の平坦な170坪

北杜市大泉町「石堂」地区の閑静な林間にあり、北杜市営上下水道が利用可能な170坪の平坦な土地のご紹介です。

中央道「長坂」ICと小海線「甲斐大泉」駅方向を南北に結ぶ県道と広域農道「レインボーライン」が交わる「石堂」交差点周辺は、生活便の良さ等から八ヶ岳南麓の人気の地区のひとつです。

物件は、南北に走る県道「北杜・八ヶ岳公園線」から150m程西へ一歩奥まった閑静な地区。周辺は、殆どが移住者宅や別荘が建つ“森林共生区域”に位置しています。標高約1000m。

下図①から。陽当たりは良好。周辺の木々は落葉樹が多い。
②から。元は山林であった土地で、敷地内の樹木は伐採済み。※建築時に伐根は必要です。

③から。
④から。西側道路(公道)には、北杜市営上下水道が配管されています。
⑤から。

県道28号「北杜・八ヶ岳公園線」には、各種の飲食店やCafe、パン屋さんの他、コンビニ(セブンイレブン・ローソン)も近く、生活の便は良好です。

           
物件No. OL101
価格 728万円
所在地 山梨県北杜市大泉町西井出字石堂
交通 JR小海線「甲斐大泉」駅から約2㎞ 中央道「長坂」ICから約6.5㎞
建物面積
土地面積 562㎡(170坪)
築年
建物構造
管理費 管理費:年額55,000円
設備等 公営水道(引込可)、公共下水(引込可)、東京電力他、プロパン、フレッツ光
建ぺい率/容積率 建ぺい率40% 容積率100%
地目 山林
都市計画/用途地域 区域外/無指定
その他の法令上の制限 北杜市まちづくり条例(森林共生区域) 景観条例
接道 西側幅約6m公道に間口約27m、南側幅約3.5m私道に約20m、北側幅約3.5m私道に約19m接する
標高 標高約1000m
地勢 平坦
権利形態 所有権
注記
取引態様 専任媒介
情報更新日時 令和7年7月19日