茅野市の入笠山(にゅうがさやま 標高1955m)北麓の山間の分譲地にある小さな中古別荘のご紹介です。場所は、ヘラブナ釣りで有名な“鏡湖”南側に分譲された“鳴沢自然郷”。


敷地は、東向き傾斜地の332坪。借地権で土地所有者は、地元の茅野市の財産区になります。地代:年額38,430円 管理費:年額4万円 ※私設水道使用料を含む。











現況有姿引渡し。契約不適合責任免責。

茅野市の入笠山(にゅうがさやま 標高1955m)北麓の山間の分譲地にある小さな中古別荘のご紹介です。場所は、ヘラブナ釣りで有名な“鏡湖”南側に分譲された“鳴沢自然郷”。


敷地は、東向き傾斜地の332坪。借地権で土地所有者は、地元の茅野市の財産区になります。地代:年額38,430円 管理費:年額4万円 ※私設水道使用料を含む。











現況有姿引渡し。契約不適合責任免責。
| 物件No. | T107 |
| 価格 | 180万円 |
| 所在地 | 長野県茅野市宮川 “鳴沢自然郷”内 |
| 交通 | JR中央本線「茅野」駅から約4.8㎞ 中央道「諏訪」ICから約6.2㎞ |
| 建物面積 | 59.13㎡ |
| 土地面積 | 借地権1098㎡(332坪) |
| 築年 | 昭和52年8月 |
| 建物構造 | 木造ルーフィング葺平家建 |
| 管理費 | 地代:年額38430円 管理費:年額40000円 |
| 設備等 | 私営水道、簡易水洗(汲取り)、中部電力 他、プロパン |
| 建ぺい率/容積率 | 建ぺい率30% 容積率50% |
| 地目 | 山林 |
| 都市計画/用途地域 | 区域内/無指定 |
| その他の法令上の制限 | 茅野市景観条例 茅野市生活環境保全条例 |
| 接道 | 東側幅約m4私道に間口約m10接する |
| 標高 | 標高約950m |
| 地勢 | 東向きの傾斜地 |
| 権利形態 | 借地権 |
| 注記 | |
| 取引態様 | 一般媒介 |
| 情報更新日時 | 令和7年10月28日 |